キハ58 おすすめサイト
RT @SEI_YASUMA: @senpakuunnei 南海も2800㎜幅の車輌自体は戦前の南紀直通「黒潮」のための省制式鋼製客車の借り入れ運転で経験があったものの、裾絞り2900㎜は施設的に厳しかったために62年(キハ58系登場翌年)の最終増備分もキハ55ベースの5500… @kasuga_machi キハ58からキハ110に置き換えする前に 凸牽引で新津から仙台経由で山形に回送されてきて、山形運輸区ハンドル訓練=山形駅内を行いましたよ。くまさんが 小学生になる前辺りに。 キハ58「キハ127?いえ、知らない子ですね。」 そういえば高山色のキハ58で思い出しましたが、やたらとサイケな塗装の高岡のキハとかありましたね。 トロピカル伝説【その2】
キハ58 関連ツイート
@ao_gaeru5000 2020/01/21 12:12
@dY8dr7BEwIdOncg 2020/01/21 19:55
@kishinline_bot 2020/01/21 04:31
比較的よく(写真で)見る白黄色塗には早い段階で変わったのでしょうか。
車庫の規模の割にはいろいろな車種が配置されていたりして見ごたえはあったでしょうね。 @A346_LH 2020/01/21 23:05
☆川崎市バス☆
・川崎市バス、27km/hオーバー健闘するも捕まる
☆京都市バス☆
・京都市バス、キハ58に特攻するも大破する
・京都市バス、後部ドアにゲストを挟んで珍走
・京都市バス、電柱に喧嘩売るが大破する @toroxtupiibot 2020/01/21 21:34